10/23 リバウンド防止措置期間解除後の施設等の状況について
神奈川県は、10月24日までリバウンド防止措置期間を設定しましたが、感染者数の減少傾向が継続したことなどを受け、10月25日から同措置期間を解除し、10月25日から11月30日までを基本的対策徹底期間と位置づけ、10月20日付けで「県対処方針」及び「県基本方針」を改定しました。
これらのことを受け、当財団においては、当分の間、次のとおり対応することとします。なお、この対応については、今後とも状況の変化に応じ、逐次変更します。
これらのことを受け、当財団においては、当分の間、次のとおり対応することとします。なお、この対応については、今後とも状況の変化に応じ、逐次変更します。
なお、施設や乗り物などの利用に当たっては、感染症予防対策(マスク着用、アルコール消毒 など)をお願いします。
10月23日 更新
施設の利用
宮ヶ瀬ダム | 立入可能 エレベーターは閉鎖 | (エレベータ → 当⾯の間、運休) (インクライン → 10/26 より 再開) |
水とエネルギー館 | 10/26 より 利用可能 | |
(水とエネルギー館側駐車場) | 利用可能 | |
宮ケ瀬湖畔園地 | 入場可能 | |
宮ケ瀬やまなみセンター | 10/26 より 利用可能 | |
みやがせミーヤ館 | 10/26 より 利用可能 | |
(宮ケ瀬湖畔園地内) | 10/26 より 利用可能 | |
10/26 より 利用可能 | ||
小中沢園地多目的広場 | 10/26 より 利用可能 | |
宮ケ瀬湖カヌー場 | 10/26 より 利用可能 | |
10/26 より 利用可能 | ||
(パークセンター、遊具等) | パークセンター | 利用可能 |
冒険の森 | 利用可能 | |
ふわふわドーム | 11/1 より 利用可能 | |
公園区域 | 利用可能 | |
県立あいかわ公園内 | 利用可能 | |
鳥居原園地、湖畔庭園 | 入場可能 |
乗物等
ロードトレイン「ミーヤ号」 | 10/27 より 運行再開 |
ロードトレイン「愛ちゃん号」 | 10/26 より 運行再開 |
インクライン | 10/26 より 運行再開 |
遊覧船「ミーヤ丸」 | 10/27 より 運航再開 |
グラススライダー | 10/30 より 利用再開 |
(電動立ち乗り二輪車) | 10/31 より 利用再開 (ただし、乗車体験はインモーションのみ) |
駐車場
利用可能 | |
利用可能 | |
利用可能 | |
右岸駐車場 (水とエネルギー館側駐車場) | 利用可能 |
※ 新型コロナウイルスの感染状況により、再び利用制限をする場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【お問合せ先】
みやがせミーヤ館
電話 046-288-3600
「神奈川県の県立施設の臨時休館等」はこちらへ
↓
宮ヶ瀬ダムの情報はこちらへ
↓